NCHアジアパシフィック、NCH Ploggo活動

  • NCH PLOGGOは「ジョギングをしながらゴミを拾う」活動で、清掃活動を行っています。
  • PLOGGOは2022年9月にスタート、NCH ASIA PACIFICの各国で実施しています。
  • 1000人以上の従業員が参加する予定です。

NCH ASIA PACIFICは、健康と社会奉仕へのコミットメントとして、NCH PLOGGOを立ち上げました!楽しく、健康的に、環境をきれいにする活動です。この取り組みは昨年9月に韓国で正式に開始し、現在までに中国、台湾、タイ、フィリピン、シンガポールの6カ国以上でPLOGGOイベントが開催されました。

NCH PLOGGOは、Ploggingと呼ばれるスウェーデンの健康ブームにインスパイアされています。Ploggingとは、スウェーデン語の “plocka upp”(ピックアップ)と “jogga”(ジョギング)を組み合わせた造語です。NCH ASIA PACIFICの各国は、PLOGGOデーを開催するよう奨励、従業員たちが「ピックアップ・アンド・ゴー!」するために集まります。このイベントは友人や家族も参加でき、通常、野外ピクニックや社内イベントなどのアクティビティとともに丸一日行います。フィリピンでは、フィリピン沿岸警備隊とタイアップし、共同で海岸の清掃を行い、マニラ湾ボードウォークでPloggoを行いました。同チームはまた、回収したゴミの除菌と消臭のために、同社の除菌剤「エバーブライト・プラス」60Lを寄贈しました。

 

タイでもPloggoを行いました。タイ・チームは「Ploggoアクティビティ」を企画し、40人以上の社員が80周年記念ガーデンのクンバン・カチャオでジョギングとゴミ拾いに参加しました。Ploggoのほかにも、植樹、布の塗り絵、コットンバッグの絵付けなどのアクティビティを行い、楽しみました。自分たちで木を植え、手作りの服やコットンバッグをお土産として持ち帰りました。

シンガポール・チームもチャンギ・ビーチでPloggoを行い、素晴らしい一日を過ごしました。Ploggoの後は、BBQやゲームで素晴らしい絆を深めました。

中国チームでもPloggoを行い、環境保護に参加しました。台湾チームもハイキングと環境清掃で素晴らしいPloggoの時間を過ごしました。

NCHの全チームが参加したこのイベントは、同僚や家族との時間を楽しみながら、地域社会と環境保護に貢献する有意義なものになりました。

今後、オーストラリア、日本、ベトナムのNCHでもイベントを開催する予定です。誰にとっても楽しい活動になることは間違いありません!

NCHは、工業用、商業用、施設用メンテナンス製品およびサービスの世界的リーダーとして、100年以上にわたって製品を開発、販売してきました。NCHは世界50カ国以上に進出しています。

よく読まれている記事

SolenisとNCH Corporation、経営統合へ

この合併により、相補的なビジネスモデルが統合され、水と衛生ソリューションのグローバルリーダーとしての Solenis の地位がさらに強化されます。 米国デラウェア州ウィルミントン – Solenis と NCH Corporation(NCH)は本日、 NCH

続きを読む »

赤錆と黒錆

鉄は安価で加工がしやすい金属のため、工場の建屋、重機、生産設備など、ありとあらゆる物に使用されています。

続きを読む »

事例 | とある製紙工場のお客様が、ND-165の使用によりサクションストレーナーの効率的な洗浄に成功しました | メンテナンス

とある製紙工場のお客様は、油圧ユニットのサクションストレーナーの目詰まりに頭を悩ませていました。こちらの部品はステンレス製で、今までは灯油を利用してブラシによるこすり洗いを行っておりましたが、この方法では細かい溝のスラッジまでは取れず、目詰まりが改善しませんでした。

続きを読む »

お問い合わせフォーム









    利用規約に同意する

    nch contact
    お問い合わせ